初めてヘブンリーネイルズをご利用のお客様は、まずこのページをご覧ください。完全定額制システム、ご予約から施術までの流れ、よくあるご質問についてご説明させていただいております。

全コースがアートの追加料金なしの設定になっております。定額ジェルネイル各種コースに加え、必要な場合はジェルのオフやケアをプラスしていただくことができます。
当店は、定額A・B・Cという価格帯にわけた中からデザインをお選びいただくことで、最高品質のカルジェルをベースに使用しているにもかかわらず、毎月通えるリーズナブルな価格を実現いたしました。デザインは、シンプルなものからエレガントなものまで150種類をご用意いたしております。ジェルやアートの色の変更は可能ですので、お客様にピッタリのネイルが出来上がります。

上記定額コースをお選びいただき、さらに追加として、ジェルのオフや各種ケアコースを組み合わせていただくと、さらにお得な価格でご利用いただけます。


- 01.ホームページでご希望のメニューとデザインを選択
- 02.お電話にてご予約
- 03.ご来店(湘南本店・109 MACHIDA店)
- 04.整爪
- 05.ドライケア:余分な甘皮の処理
- 06.ベースジェルを塗る
- 07.カラーやラメをのせる
- 08.アートをのせる
- 09.ジェルでコーティング
- 10.ジェルトップコートで艶出し
- 11.キューティクルオイルで保湿
- 12.終了

- 01.ホームページでご希望のメニューを選択
- 02.お電話にてご予約
- 03.ご来店(湘南本店・109 MACHIDA店)
- 04.爪のお手入れ:甘皮処理・整爪・爪磨き
- 05.スクラブで手のくすみ除去
- 06.抗酸化作用が高いグレープシードオイルでしわを和らげる
- 07.パラフィンパック(パラフィンパックとは?)
- 08.クリームでマッサージ
- 09.ホットタオル
- 10.爪を丈夫にするコート剤を塗る
- 11.キューティクルオイルで保湿
- 12.終了


ジェルネイルとは何ですか?
UVライトの光(紫外線A波)に反応して固まる(硬化定着する)ジェル状の合成樹脂を利用した人工爪の技術です。マニキュアにはない艶と持ちが特徴で、二枚爪の予防や自爪の補強にもなります。
ジェルネイルはどのくらい持ちますか?
爪の状態やライフスタイルによって異なりますが、通常は約3〜4週間前後です。手先をよく使う仕事の方や爪が薄く痛んでいる方は、持ちが悪い場合があります。
爪が短くてもジェルネイルはできますか?
短いからこそ映えるデザインもありますし、ハンドネイルケア(税抜1,000円)の追加により、甘皮が処理され、爪を長く見せることもできます。
サロンに行く前に、爪は切ったほうがいいですか?
完全定額制コースすべてに、爪を整える工程が含まれております。そのままの状態でお越しください。
ジェルネイルは自分でオフ(除去)できますか?
専用のリムーバーであれば可能です。当店で販売しているジェルオフキット(税抜1,000円)がおすすめです。また、当店のジェルネイルを新しいものに付け替える場合のオフは1,000円(税抜)で承ります。オフのみの場合は、2,000円(税抜)になります。
他のサロンでつけたジェルをオフ(除去)してもらえますか?
可能でございますが、条件により価格が変わります。専用の溶液でオフできるものはソフトジェル、オフできないものはハードジェルです。ハードジェルは、溶液を使用せずに削ってオフし、一般にデコネイルと言われているものもこれに該当します。
ジェルをオフする際の価格は、
メニューページにてご確認下さい。
毎回オフ(除去)すると、自爪を痛めませんか?
爪への負担を最小限に留める施術を行っております。ジェルを薄く削ってから専用のリムーバーを染み込ませることでリムーバーの浸透を早め、爪に負担を与える時間を最低限に抑えております。
亀裂のお直しはできますか?
1本800円(税抜)です。必ず事前にご予約ください。
自爪にコンプレックスがあるので、相談に乗っていただけますか?
安心してお気軽にご相談ください。当店は、ネイリスト全員が爪のことをしっかりと学んだ有資格者です。自分の爪にコンプレックスがあったことから、ネイリストになったスタッフもおります。

完全定額制ネイルサロンとは何ですか?
「価格・時間・デザイン」が明確になった、新しいかたちのネイルサロンです。
デザインカタログページに掲載のデザインの中からお好みのものをお選びください。
定額A・B・Cコースとありますが違いは何ですか?
AからCになるにつれ、装飾が増え、デザインが凝ったものになっております。コースによって施術時間が異なるため、どのコースにするか事前に決めていただくと、ご予約がよりスムーズに承れます。
デザインカタログページで事前にご確認ください。
好きなようにアートを変更したり、増やしたりできますか?
アートの変更や追加でデザイン性が変わってしまうご注文は承れません。しかしながら、カラーの変更やアートを施す指の選択は承れます。(例:薬指にあるアートを中指に変更)
一部カラーの変更ができないデザインがございますので、詳しくは担当ネイリストにお聞きください。
ネイル雑誌をご持参でのアートや、パーツなどをたくさん乗せるデコネイルのご注文は承っておりません。

友達と一緒の時間に行けますか?
5席ご用意しておりますので、お友達、ご家族(母娘・姉妹)、同僚など、気のおけないお仲間とご来店ください。貸切りのようにご利用になるお客様も多いです。
手足同時施術は可能ですか?
一時間で手足同時の施術ができる時短メニューもございます。お忙しい方に特におすすめです。